焼津市 地域で取り組む 健幸・デジタル生活推進事業 焼津市 健幸文化醸成のためのシンボルマーク 静岡県 焼津市

市民・事業者・行政が一体となって推進する
健幸事業の旗印

静岡県焼津市の「地域で取り組む 健幸・デジタル生活推進事業」にて活用する健幸サービスのシンボルマークをデザインいたしました。焼津市では、「からだの健康づくり」に取り組みながら、「こころの豊かさ」や「生きがい」をあわせ持つ状態を「健幸」と位置づけています。

シンボルマークでは、焼津の海をイメージさせる波形と、腕を振り上げ快活に・健幸的に歩む市民の姿をオーバラップさせ図案化しています。二つの重なり合う図案は、市民・事業者・行政などの様々な二人三脚の関係性により、焼津市全体の健幸を増進していきたいという想いを込めています。

市民・事業者・行政が一体となって施策を推進するため、やいづ健幸関連事業の広報物にこの共通シンボルマークを使用し、各施策を統一感のある形で発信。参加事業者や団体にも共通シンボルマークの利用を推奨し、地域連携への参加姿勢を示し社会的評価や企業価値の向上にもつなげていきます。

テトラトーンでは、シンボルマークの他、各種広報物やLPのデザインを担当しています。

Agency:Wellmira Inc.